ヒュッテの中は暖かだった。寝ていて暑かったという声も多かった。
6時から朝食。
朝食後、出発の準備を済ませると、いよいよ出発。
2日目も見事に晴れ渡って、絶好の登山日和となった。
出発前に小屋の前の温度計を見ると、-12℃だった。さすがに寒いが、思ったほどではなかったか。多少風があるようだが、風さえなければ問題ない程度の寒さと思った。
黒百合ヒュッテを出発。始めは樹林帯の平坦な道なので、ストックを使って歩く。二重手袋でも指先が冷える。
すぐに中山峠で、ここで右に折れる。
少し行くと、樹林帯が終わり、急な斜面が現れるので、ストックからピッケルに持ち替える。
ひと登りすると展望が開ける。

樹林帯を抜けひと登りすると、前方に天狗岳が・・・
続きを読む →