奥多摩から富士山を眺めるなら、お昼には逆光になってしまうので、できるだけ早い時間に登りたい。
大岳山に一番早く登るにはどのルートがいいか調べてみたら、やっぱりというか、御岳山のケーブルカーを利用していくのが早そうである。
それで、今回は御岳山から大岳山に行くことにした。
天気予報ではいちおう晴れで、今シーズン一番の冷え込みということだった。
とはいえ、割りと早い時間に雲が広がってしまいそうでもあり、どうするかとちょっと迷ったが、とりあえず行ってみることにした。
朝は快晴だったが、電車に乗っている間にけっこう雲が出てきており、やっぱり今回はダメかと思いつつ御嶽に向かった。
それでも御嶽まで行くと、青空が広がっていたので、案外いいかもと思った。
というわけで、ケーブルカーを利用して、御岳山に向かう。
(以下、詳細は追って・・・)

