ダイヤモンド・シーズン

3月はけっこう中途半端な時期である。 雪は残っているが、降雪直後はともかく、あまり楽しめるほど残っていないことが多いし、ぬかるんでいることも多い。 空気は霞んで、展望もあまり楽しめなくなってくる。 麓の方では少しずつ花が咲き始めるとはいえ、まだまだ少ない。 そんなことから、この時期は1000m以下の低い山を歩くことも多くなるのだが、ともかく、他の時期と比べてあまり気乗りしなくなることは否めない。 この週末はお休みしようかとも思ったが、ダイヤモンド富士が見られるかもしれないので、とりあえず出かけてみることにした。 山の上で夕日を見るなら、あまり早く行くことはない。いつもよりゆっくり出ていくことにした。 朝、大山のほうに少し雲がかかっていたが、快晴の天気だった。これはチャンスかも。 今回は土山峠からスタート。 まずは辺室山に登る。
辺室山山頂

辺室山山頂

続きを読む