Yes東京公演

渋谷公会堂へYesの来日公演を見に行ってきた。 代役のジョン・デイヴィソンはジョン・アンダーソンのようなヴォーカルで、さほど違和感を感じさせなかった。 とはいえ、イエスの顔とも言うべきジョン・アンダーソンがいないのは寂しいものである。 しかし、そのジョン・アンダーソンが不在ということで、1980年発表の「ドラマ」から2曲演奏するなど、普段聴けない曲を聴けたのは良かった。 昨日は「燃える朝焼け」を演奏したようだが、今日はその代わりに「マシーン・メシア」を演奏したようである。 (set list) Yours Is No Disgrace Tempus Fugit I've Seen All Good People And You and I Steve Howe Solo Fly from Here Machine Messiah Owner of a Lonely Heart Starship Trouper (encore) Roundabout

Live at the Mar y Sol Festival ’72

Live at the Mar Y Sol Festival '72最近は未発表のライブ音源がCD化されることが多くなった。1972年4月に行われたMar y Sol FestivalでのライブはELPのライブとしては最良の部類に入るのではないかと思う。 「レディース&ジェントルメン」や「ワークス・ライヴ」よりもずっと良いのではないか。 どういう風に良いのかうまく説明できないが、一聴して「これはいい!」と思ったのだ。ELPのファンであれば必聴のCDである。 約79分に及ぶライブが1枚のCDに収録されている。 時期的には「トリロジー」発表前であり、大作「タルカス」や「展覧会の絵」など当時の主だった曲が演奏されている。 (収録曲) Hoedown Tarkus Take a Pebble Lucky Man Piano Improvisation Pictures at an Exhibition Rondo