丹沢ランニング・レポート 2013

Date Title Comment
1/6 原点に戻って表尾根から 2013年最初の丹沢は展望の良い表尾根を歩くことにした。あっさりと雲が広がってしまったが、展望はよかった。
1/13 大山から弘法山へ ヤビツ峠から大山に登って展望を楽しんだ後、弘法山へと長い稜線を延々と下っていった。最後は権現山で野鳥観察を楽しんだ。
1/19 雪山快晴 大雪が降り一気に雪山となって最初の週末、天気は快晴で風もなく、まさに登山日和。たっぷりある雪と展望を楽しんだ。
1/27 雪残る丹沢山 南面の雪は融けてしまったが、塔ノ岳〜丹沢山はまだけっこう雪が残っていた。天気は快晴で、雪と展望を楽しんだ。
2/10 三国山稜スノーハイク 三国山稜のハイキングコースはすべて雪に覆われて快適なスノーハイク。三国山から先は由船山〜不老山〜駿河小山と県境尾根を行く。
2/23 雪を求めて丹沢三峰へ 花立から雪道になる。塔ノ岳〜丹沢山はまずまずの雪。丹沢山〜丹沢三峰は人も少なく、楽しい雪歩きだった。
3/2 ダイヤモンド・シーズン ちょっと遅めに土山峠からスタート。三峰山を越えて大山へ登り、ダイヤモンド富士を眺めた。
4/7 すっかり春 春の嵐で今週も山へ行けないかと思ったが、思いの外いい天気になったので、午後から弘法山ハイキングコースを歩いた。
4/13 高松山からシダンゴ山へ 久しぶりに高松山へ登ってみたら、すっかり展望の良い山になっていた。高松山から西ヶ尾、ダルマ沢ノ頭を越えてシダンゴ山まで歩いていった。
4/27 連休初日は山日和 GW初日は快晴にもかかわらず人出はそれほどでもなかった。前半は展望を楽しみ、後半は花を楽しんだ。
4/29 宮ヶ瀬周辺低山歩き 仏果山、高取山、南山と宮ヶ瀬湖周辺の低山を歩く。いろいろな花が咲き誇り、期待どおり。新緑もきれいだった。
5/12 新緑の甲相国境稜線 大滝橋から畦ヶ丸に登り、菰釣山、石保土山、高指山と縦走して、切通峠から平野に下山。シロヤシオも咲き始めた。
5/18 花の同角山稜 ツツジ新道を登って同角山稜を下る。今年はシロヤシオもトウゴクミツバツツジも花が少ない。それでもいろいろな花が咲いていて楽しめた。
5/27 ツツジ見物・主稜縦走 今年は花が少ないと思ったが、それでもいっぱい花を付ける木も確かにあって、シロヤシオの花を楽しみながら主稜を縦走。
6/23 夏の花が咲き始める 4週間ぶりとなったので、今頃咲く花を探しに西丹沢に行った。夏の花が咲き始めていた。
6/29 鉄砲沢右俣を再び 2年ぶりに鉄砲沢を遡行したら、倒木が多かった。(昨年か一昨年の大雨の影響か?)今回はケイワタバコやコアジサイがいっぱい咲いていた。
7/7 4年ぶりのモロクボ沢 4年ぶりにモロクボ沢を遡行した。F1の大滝はいつ見ても見事だし、F3、F4あたりの釜を持った滝は癒し系で好きなところである。
7/14 7年ぶりの檜洞 久しぶりに檜洞を遡行した。滝らしい滝は限られるが、水量豊富で釜ありナメあり、楽しい沢歩きだった。長い沢なので、遡行終了後は大急ぎだった。
9/23 活動再開 夏山シーズンを棒に振ってしまい、久しぶりの山となった。お馴染みの表尾根だが、やっぱり山はいいな〜
9/29 秋の三国山稜 秋の花を眺めに三国山稜を訪れた。晴れ間も広がって、富士山もきれいに見えた。後半の長丁場は余計だったか?
10/27 紅葉を追って主稜縦走 稜線上の紅葉が見頃と思い、西丹沢から大倉まで日帰り縦走した。あちこちで紅葉を楽しんだ。
11/23 境沢ルートから 久しぶりに境沢ルートから登る。沢沿いに登っていくところがちょっと楽しい。紅葉は中腹から麓へと下りてきた。
12/7 ヨモギ平でのんびりと 冬晴れの展望を期待できなかったので、ちょっと変則ルートを設定する。ヨモギ尾根を下った後は、一ノ沢峠、物見峠を越えていく。
12/15 シンプルに大山へ 大山から取った富士山の写真がどれもいまいちだったので、眺めの良さそうなときに行ってみようと思ったのだが・・・
12/22 大室山〜加入道山 12月にしてはまとまった積雪があり、大室山〜加入道山の稜線は楽しい雪道だった。富士山がきれいに見えた。