越後の山へ 投稿日時: 2017年8月28日 投稿者: konoha 8月の最終週になって、ようやく夏山へ行くことができた。 昨日は越後駒ヶ岳、今日は八海山に登った。 八海山の八ツ峰はクサリが連続し、久々の緊張感を味わった。 岩場の登りはともかく、下りは足場が見づらいから緊張する。 帰りは迂回路を歩いたが、急斜面につけられた道をトラバースしていくので、気を抜けない。こちらもクサリの連続だった。 八海山 薬師岳に登ると、小屋の向こうに八ツ峰が見える。 あんなところ、登っていくのか・・・
西沢渓谷 投稿日時: 2017年8月23日 投稿者: konoha 以前から行ってみたかった西沢渓谷を訪れた。 ハイライトは七ツ釜五段の滝だが、三重の滝、竜神の滝、貞泉の滝などもなかなか良かった。 竜神の滝
夏海老根 投稿日時: 2017年8月20日 投稿者: konoha 今年の夏はつくづく天気に恵まれないな・・・ こうも天気に見放されると、いったいどうしてくれよう・・・ さて、今回もくもっていて、霧雨にも降られたが、その分涼しくはあった。 とはいえ、湿度が高く、登りでは思いきり汗をかいたし、昨日の雨で、登山道脇の草は濡れていたから、ズボンや靴が濡れてしまった。 とはいえ、今回は見たかった花が見られたから、不満があるわけもない。 夏海老根 なお、もう一つの花はまだ咲き始めだった。 今年は例年よりもちょっと遅いようである。
青梅市へふるさと納税 投稿日時: 2017年8月11日 投稿者: konoha 青梅市へふるさと納税で3万円の寄付をした。 返礼品は来年の青梅マラソン30キロの部出場権利である。 青梅マラソンに参加するために3万円も出すなんて! と思う人がいたら、ふるさと納税のことをご存知でないのだろう。 ふるさと納税で3万円寄付しても今年の所得税算出の際に控除を受けられるし、来年の住民税も安くなる。実質的には2,000円の負担で返礼品をもらえることになる。 青梅マラソン30キロの部の参加費が7,000円であることを考えれば、随分とお得な話なのである。
アサギマダラ 投稿日時: 2017年8月6日 投稿者: konoha 相変わらず蒸し暑い中、山に登っていった。 稜線上ではさすがに涼しかったが、改めて、こんな蒸し暑いときは沢に行くべきだと思った。 今回、花の方はまだ蕾だったりしていまいちだったが、運良くアサギマダラの写真を撮れた。タンザワイケマの密を吸っていた。 タンザワイケマの密を吸うアサギマダラ タンザワイケマの密を吸うアサギマダラ