「東丹沢登山詳細図」

東丹沢登山詳細図丹沢の新しい登山地図が発売になった。「東丹沢登山詳細図」である。縮尺16,500分の1でかなりマイナーなルートが掲載されている。自粛要請のあるルートまで掲載されているのはどうかとも思うが・・・ その一方で、書策新道は廃道とされており、破線で記載があるだけとなっている。 全110コースのガイドがあり、ルートのグレード、距離、コースタイム、そしてヤマビルも多いので「ヒル指標」も載せられている。 一般には勧められないルートまで掲載してしまうことには疑問も感じるが、情報量が多くて参考になることは確かである。

サイト更新計画

主だったソフトは64ビットOSへの移行作業が終わった。 メモリが8GBに増えたことにより、Photoshopも快適に動作するようになった。 それで、ずっと中断していた写真の整理も再開することができた。 もちろん、新しい写真もすぐに現像することができるようになったので、ホームページの更新作業も以前のようなペースでできるようになった。 ここしばらくの間放置せざるを得なかったレポートも更新できるというものである。 その他のページもずっと放置していたが、これでなんとか更新作業を再開できるようになった。 ところで、来年からサイトの構成を若干変更することにした。 ランニングレポートはブログ化することにして、WordPressで作ることにする。 So-netブログの「速報版」は終了することにする。レポート本編をアップしてしまえば存在意義のなくなる「速報版」は続ける意義がない。WordPressで作成するレポートに速報版を兼ねさせてしまえばいいのである。つまり、まず写真を1枚掲載して、速報版として書いた後で、写真を追加し、文章を書き足していけばいいのである。 So-netブログについては、ちょっと趣向を変えて継続することにしようと思う。