高妻山 投稿日時: 2014年10月19日 投稿者: konoha 戸隠中社近くの宿に泊まったのだが、朝食は7時30分からとなっていた。しかし、8時過ぎのバスに乗らなければならない。(2本目のバスは1時間半後になってしまうのだ。)というわけで、10分早く朝食を用意してもらい、予定どおりに出発。戸隠キャンプ場へ向かう。 戸隠牧場から五地蔵山方面の眺め 続きを読む → Tweet
飯縄山 投稿日時: 2014年10月18日 投稿者: konoha 戸隠方面へ向かった。 始発の電車に乗っていけば、1時間早いバスに乗ることも可能だったが、そこまでがんばることなく長野駅10時30分発のバスに乗っていった。 そして、11時22分、飯綱登山口バス停からスタート。 車道をしばらくいくと、鳥居があって、ここから登山道に入る。 登山口の鳥居 続きを読む → Tweet
久々に同角山稜へ 投稿日時: 2014年10月11日 投稿者: konoha 朝はくもりだったが、天気予報では晴れるということで、良くなることを期待して行く。 西丹沢自然教室を出発した時点では、やっぱりくもり。 ツツジ新道を登り、上の展望台まで行くと、展望が開けてきた。 まだくもってはいたが、富士山が見えた。 富士山 続きを読む → Tweet
玄倉林道の花 投稿日時: 2014年10月4日 投稿者: konoha 玄倉林道は季節ごとにいろいろな花が見られるので好きな道である。これまで、たいがい下りで利用しており、花を見るのはついでのようなものだった。今回は、林道上の花を探すのをメインに歩くことにした。 今回は久しぶりに玄倉からスタート。 花を探しながら歩いていくと、セキヤノアキチョウジ、ツリフネソウ、ヤクシソウなどいろいろな花が見つかる。 セキヤノアキチョウジ 続きを読む → Tweet