けっこう利用客の多い某駅まで走って帰る。
暑くもなく寒くもない、いい季節ではあるが、さすがに30分も走れば汗もかく。
すぐには汗も引かないから、ジュースを飲んだりしながら、クールダウン。
それから駅構内のトイレに入って、Tシャツを脱ぎ、汗を拭き、着替える。
トイレから出たときには、もう普通の通勤スタイルである。
最近は駅のトイレもきれいになっているから助かる。
当面、このパターンでやっていこうと思う。
今年は山を歩いていても以前よりも体力が落ちたと感じることがしばしば・・・
原因は分かりきったことで、練習不足である。
昨年までは毎日昼休みに6kmほど走っていたのが、最近、平日はまったく走っていないからである。
これではいけないと思い、しばらく前から始めようと思っていたのだが、ようやく通勤ランを始めた。
10月にもなると、さすがに暑くもなく、気候的には良いのだが、それでも30分も走ると、けっこう汗をかくから、着替えが必要なのは言うまでもない。
職場から家まで走れる距離ではないので、駅で着替えて電車に乗ることになる。
着替えを入れたデイパック背負って走るのだが、寒くなると着るものも増えて、デイパックに入り切らなくなるから、どうするか考えなければならない。
夏なら薄着でいいが、暑くてたいへん。冬は着るものが多いから荷物が増える。
通勤ランもけっこうたいへんである。
朝はあまり時間的余裕がないので、帰りに走ることにしたのだが、秋は日が沈むのも早い。仕事が終わって帰る頃にはすでに日が暮れており、薄暗い中を走らなければならない。
これから先、どんどん日が短くなるから、真っ暗な中を走らなければならなくなる。
繁華街は人通りが多くて走りにくいが、歩道がないような道路は車に注意しなければならない。特に暗くなると危ないから歩道のあるところを走りたい・・・
だから、走るコースもよく考える必要がある。
簡単に考えていたけれど、実際にやってみると、いろいろ考えなければならないことが多いことがわかった。
今日は渋谷C.C.Lemonホールへキース・エマーソン・バンドのコンサートを見に行ってきた。
今年は久々に新作を発表していたので、新曲も演奏していたが、やっぱりというか、昔の曲が多かった。
ELPの「悪の教典#9」「ラッキー・マン」「フロム・ザ・ビギニング」「ホウダウン」などのほか、Emerson, Lake & Powellの「タッチ・アンド・ゴー」なども演奏してくれた。
「ピアノ協奏曲第1番」はピアノではなく、ロック・バージョン。
「タルカス」は途中、ドラム・ソロが入ったりすることもあって、演奏時間はかなり長かった。(30分以上だった?)
そして、アンコールは「庶民のファンファーレ」ほかのメドレーで盛り上がった。
今回は1階2列目の席で、けっこう間近で見られたのは良かったが、スピーカーが近かったので、重低音が鳴り響くと、体まで振動してしまうようで、ちょっとつらい部分もあった。
iPodは、北アルプスなど遠くへ出かける際の必需品になった。
夜行電車は別として、長時間電車やバスに乗っていても退屈するだけである。
本を持っていけば退屈しないが、だいたいザックは荷物でいっぱいなので、極力余計な荷物は持っていきたくない。
しかし、iPodならたいした荷物にならない。
8GBのiPodに約2000曲も保存できるので、長時間電車に乗っていても、同じ曲の繰り返しにならず違う曲を聴き続けられるから退屈しない。
しかし、先日、とんだ失敗をしてしまった。
iPodには誤操作防止のためのHOLDスイッチがあり、使用しないときにオンにしておけば誤って電源が入ってしまうようなことを避けられるのだが・・・
これをオフにしたままザックに入れておいて、いつのまにか電源が入ってしまったらしく、いざ使おうと思ったときにはバッテリー切れで使えなかったのだった。(-_-;)
使わないときはHOLDスイッチをオンにしておくべし。(当たり前か)
So-netブログでは、「読んでいるブログ(RSS)」で、複数のブログの更新状況をチェックできるようになっているのだが、なぜか更新通知を取得できなくなってしまうサイトがある。具体的には「
スモーク丸山の世界」の更新状況をチェックできなくなってしまった。
管理画面を見ると、「取得できませんでした」という表示。
「読んでいるブログ」から一旦削除して、再度追加すればいいのだが、しばらくすれば、また更新状況をチェックできなくなっている。
以前、他にも更新状況をチェックできなくなったブログがあった。自分のブログである。ブログの更新状況がどのように反映されるのか見るために、自分のブログを「読んでいるブログ」に追加した。そして、ある日突然、更新状況がまったく反映されなくなってしまった。その際は、やはり「読んでいるブログ」から削除して追加し直したらちゃんと更新状況が反映されるようになり、それ以後、問題は発生していない。
しかし、「スモーク丸山」だけは何度繰り返しても同じ結果になってしまうのである。
ブログの更新状況については、「iGoogle」で確認できるようにしているから、中途半端な「読んでいるブログ」など個人的には必要ない。そして、実際には更新されているのに私のブログ上では更新が止まっているように表示されたのでは意味がない、というよりも迷惑な機能でしかない。
というわけで、「読んでいるブログ」は非表示にしておくことにした。
(ちなみに、ブログ上では非表示でも管理画面では確認できるので、現在は、管理画面を見ながら、ダメだな?と思っているわけである。)