月別アーカイブ: 2007年3月
設定まちがえた
昨日はTheme Switcherを使って、うまくいったと思ったら・・・
今日はなんだか様子が変?
何気なくFirefoxで開いてみたら、テーマが違う!
うかつにも管理画面で別のテーマを選択してしまっていたのだった。
さっそく元のテーマに戻して、今度こそ大丈夫と思ったら・・・
Firefoxでは、Theme Switcherがうまく機能してくれない。
Internet Explorerでは問題ないようなのだが・・・
Firefoxでは、IEのレンダリングエンジンでページを表示させることができるので、試しにIEのレンダリングエンジンに切り替えたところ、問題なく表示できることがわかった。
というわけで、FirefoxでもTheme Switcherを機能させることは可能だが、デフォルトの設定ではダメなようである。
WordPressを2.0から2.1にバージョンアップすると、プラグインがうまく機能しなくなるケースがあるが、これもそのパターンだろうか?
Theme Switcher
WordPressではテーマという機能を使って、サイトの表示イメージを簡単に変更できるのだが、Theme Switcher というプラグインを使うと、複数のテーマを用意しておいて、見に来た人が好きなテーマを選べるようになる。
これは、おもしろそう!
というわけで、試しに使ってみることにした。
サイドバーの一番上に「テーマ」というのがあって、「EasyAll」と「Pool」という2つのテーマが表示されている。
従来のテーマが「EasyAll」で今回新たに用意したテーマが「Pool」である。
で、このテーマをクリックすると、テーマが変わる。
ただし、まったく問題がないわけでもなく・・・
先日、WordPressをバージョンアップした影響だと思うが、プラグインの動作に問題があるのか、このプラグインを有効にすると、管理画面でテーマの編集ができなくなってしまうのである。(もっとも、これは管理サイドの問題で、見るほうには影響ないと思うのだが・・・)
iPod + iTunes
クィーン・オブ・ポップ
