私の声はノイズだったのか?

しばらく前から携帯電話の通話で私の声がよく聞こえないと言われるようになった。相手の声はよく聞こえるのに、なぜだろう? どう考えても、私の携帯に問題があるようなので、あらためて設定をよく見たら、「ノイズキャンセラ」がONになっていた。この辺の設定はしばらく前にいじったようだが、何を変更したかも忘れていたところであり、とりあえずOFFにしてみた。 すると、また普通に通話できるようになった。 ノイズキャンセラは、周囲の騒音を抑えて通話を明瞭にするとかいうのでONにしたのだと思うのだが、まさかこれが逆効果になるとは夢にも思わなかったのだった。 それにしても・・・私の声はノイズだったのか!?

睡眠中でも咳は出るか?

今朝方、変な夢を見ていた。 仕事の夢のようでもあったが、変な夢だった。そして、夢を見ながら咳をしていたようだ。半分目覚め、喉の調子が悪くて咳が出ていることを意識しているのだが、半分はまだ眠っており、変な夢の世界に捕らわれている。半覚醒状態だった。 眠っていても咳は出るものなのか? と思ったわけだが、なんか喉に引っかかったような感じで、咳が出るのには困ったものである。 もしかして、新型○○○○じゃねーか? などというと、ジョークでなくなってしまうので、ここまで。

何で今頃?

6月7日、朝起きたら何故かのどの調子が悪かった。 風邪の引き初めの症状だった。 6月8日、朝、かなりの寝汗をかいていた。 前日よりもさらに調子悪い。 その後、普通の風邪引きの症状が続き、今日はやたらと洟が出て困った。 で、夕食の後は、ずっと横になっていた。寝ていれば洟が出ることもないからだ。 もともと、あまり風邪は引かない方である。 が、4月に入ってから風邪を引くようなことが多かったりした。暖かくなって、コートの必要がなくなったときに、風邪を引いてしまうというのがよくあるパターンだった。 しかし、今回はもう6月。 なんで今頃になって風邪なんて引いたのだろう? 今度の週末にはよくなってるだろうな?

2009年の始まり

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ・・・なんてことを実は大晦日のうちに書いておいて、年が明けるまで表示しないようにしているだけなんだな、これが・・・ 公開日時を設定して投稿すると、その時が来るまでは表示されず、設定した時間以降は表示される仕組みになっているわけであります。 まぁ、2009年もボチボチやっていこう。

来年のカレンダー

早いもので今年も2週間を残すのみとなった。 で、来年の手帳を用意することにした。 新しいカレンダーを見るとき、一番気になるのはゴールデンウィークや年末年始など休日の並びである。 2009年の場合、例年にはない大きな連休が9月にある。 敬老の日が第3月曜で21日にあたり、秋分の日が23日だから、挟まれた22日が休みになり、5連休となるのだ。 まだまだ先の話であるが、楽しみなことである。