右足甲の腫れ

また、右足の甲が腫れて赤くなり、ちょっと痛い。 今日は午前中12kmほど走っただけだが、他に原因は考えられないから、やっぱりこれに原因があるのだろうか? すでに何年か前からはき慣れたランニングシューズだし、今日はゆっくり走っただけだから、何が原因なのかまるでわからない。 むろん、どこかに当たったとかいうこともない。 ちょっと注意して様子をみたほうがよさそうである。

山用ズボン

山歩きの際にはくズボンは大概がジャージである。 登山用のズボンもあるが、普段は圧倒的にジャージが多い。 動きやすいし、濡れても乾きが早いというのが理由である。 沢の中をザブザブ歩いても、その後登山道を歩いて行くと自然と乾いてしまうから、まったく都合が良いのだ。 しかし、山に行くときだけでなく、普段、家にいるときもジャージをはいていることが多いので、当然、すり切れてくるのも早い。 今使っているジャージもかなりすり切れて、丹沢ならともかく、遠出する際はちょっと恥ずかしいかもしれないので、夏山シーズンに備えて、そろそろ新しいのがほしいと思っていた。 で、いつも行くスポーツショップをのぞいて見たのだが、どうもほしいと思うのがなかった。 山に登るときだけでなく、家からの往復もずっとはくものだから、あまり派手でない方がいい。ジャージの上着は普段あまり着ないので、古いのをずっと使い続けているのだが、上下で着たときにあまり色が違うとおかしいから、似たような色のものにしたい。そんなわけで、紺系統の色を探していた。 その後、エスカレーターを下りていく途中、何気なく見ていたら、トレーニングウェアが目に留まった。 アシックスやミズノなどのトレーニングウェアを安売りしていた。 5000円以上するのはやむを得ないと思っていたのだが、そこではなんと2980円の値札がついていた。そして、その下にはさらに「店頭表示価格より30%OFF」のシールが貼ってあった。 結局、2086円のお買い物だった。 吸汗速乾性の素材だから、なんの不満もみあたらない。こんなに安いのなら、2~3着買っておいてもいいかもしれないな。(在庫があればだけど。)

今頃の風邪

元来、あまり風邪を引かない質である。 風邪を引いて熱を出すなどということは滅多にない。 しかし、時期外れに風邪を引くことが案外多かったりする。 よくあるのは4月の上旬で、暖かくなってコートを着なくなった頃に喉が痛くなり・・・というパターン。 今回は、暑くなってTシャツ一枚で過ごしていたせいか、風邪を引いてしまった。 最初、喉が痛くなり、今は鼻に来ている。 ときどき鼻水がタラッと落ちるのは困ったものである。 ジュースを飲んでいるとき、洟が出てきた。 今、コップの中に落っこちなかったけ!? てなことになるのである。 ところで、今日、変なメール便が届いた。 高校の第○○期生ということだが、無論知らない人からだった。 開けてみたら、最近政治にまで手を広げてきた某宗教団体の総裁の本が入っていた。(通知文の類は一切なしである。) 勝手にこんな本を送りつけられても迷惑なものだが、はたしてどれほど多くの本がこのように送りつけられたのだろう?

腫れが引かない

足の腫れが引かない。 靴を履かずに家でじっとしていれば、休ませることができるが、仕事に行かなければならない以上、そうはいかない。 やわらかいランニング・シューズを履き、ひもを緩めてみたら、昨日よりは楽になった。 とはいうものの、ずっと靴をはき続けていて、ちょいちょいと歩いたりすれば、それなりに負担がかかるのだろう。 夜、家に着く頃には、やはり歩くのもちょっとつらくなってきた。 右足は指の付け根まで腫れぼったいままだ。 今年は5月中旬~下旬を丹沢の花探しの最重点期間に設定していたのだが、腫れが引かないことには話にならない。 靴を履かずにしばらく家でじっとしていれば治るのかもしれないが、毎日、靴を履いて出かけて行っている状況では、そう簡単に治らないのではないかと心配になってしまう。 はたして、こんな調子で、いつかは腫れが引いてくれるのだろうか?

ちょっとピンチかも・・・

土曜日の夜のこと。 なぜか、右足の甲が痛かった。 この日は20km以上のルートを歩いたとはいえ、転んだり、足を何かにぶつけたりといったことはなかった。だから、何が原因なのかわからない。 日曜日、やはり足が痛かったが、午前中、12kmほど走った。 一旦走り出せば、ランニングモードに切り替わって、足の痛みはまったく感じることなく、普通に走ることができた。 が、走り終わると、やはり足の甲が痛いことに変わりはなかった。 月曜日、やはり同じ状態だった。 帰りに通勤ランで走ったのだが、今度はランニングモードに切り替わることなく、調子が悪かった。 それで、初めて、走るのは少し控えた方がいいのではと考えた。 そして、今日。 相変わらずの状態である。 右足甲の足首に近い部分が赤くなってちょっとふくらんでいて、これが当たると痛い。 一旦歩き出せば普通に歩けるが、一歩目が痛い。患部が当たるのだろう。 靴によっては、ちょうどベロの部分が当たって、歩いている間ずっと痛い。 一日中じっとしているわけにはいかないから、どうしても痛い思いをすることになる。 そんなだから、靴下を脱いでみれば、周囲は赤くなっており、患部は紫色に近い。 う~む・・・ 重傷とも思えないが、このままでは週末も山歩きができるかどうか? 今週末も花を求めて歩き回る予定だったのに、これはちょっとピンチかもしれない。