青崩隧道が通行止めになって久しいが、ようやく工事が開始されるらしい。
そして、工事車両通行のため、仲の沢林道との分岐から6号隧道(洞角隧道)までの区間が歩行者を含め完全通行止めとなる。
工事は再来年度までとなっているから、まだしばらくは通行できないことになる。
2号隧道は新設されるらしいが、どんなトンネルになるのだろう?
従来の2号隧道(青崩隧道)は途中でカーブしているため、真っ暗闇の中を歩かなければならなかったが、あの場所で新しいトンネルを掘るとなると、真っ直ぐというのは無理だから、やっぱり真っ暗になるんだろうな?
しかし、まあこの工事が終われば、またユーシンへも行きやすくなるから、ありがたいことである。
詳細は足柄上地域県政総合センターのページをご覧ください。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/asikamiac/norin/rindou/zuidou/pick-up.html