急行「能登」と寝台特急「北陸」が来年3月のダイヤ改定に伴って廃止されそうだという。正式な発表はまだだが、どうも廃止されるらしい。
北アルプスに富山県側から入山するのに便利であり、白山に行くにも使えそうだと思っていたのだが、1回利用しただけで終わってしまうとは残念なことである。
北陸新幹線が開業されるまでは残るかと思っていたのに・・・

「北陸」が廃止されると、残るブルートレインは「あけぼの」「日本海」「北斗星」の3つとなる。
(追記)
12月18日、JRから「能登」と「北陸」廃止の正式な発表があった。
ただし、週末や夏休みなど利用の多い時期を中心に臨時列車を運転するということなので、夜行列車を利用して北アルプスへ行くことは可能かな?