河津桜が満開になったら行こうと思っていたのだが、なかなか思うように行けず、葉が出始めていた。短い時間ではあったが、メジロがやって来たので写真を撮った。昨年と比べて成果は・・・


河津桜が満開になったら行こうと思っていたのだが、なかなか思うように行けず、葉が出始めていた。短い時間ではあったが、メジロがやって来たので写真を撮った。昨年と比べて成果は・・・
ルリビタキに会いたくて、午前中、自然環境保全センターへ行ってみた。
チラホラと野鳥を見られたが、ルリビタキは出てきてくれず、なかなか思うようにはいかないものである・・・
しかし、今回はなんとかルリビタキのオスに会うことができた。
ただ、ちょっと遠かった・・・(もう少し近くで見たかった)
その後もなんだかんだで、野鳥の姿を見ることができた。
続きを読む午前中に用事を済ませて、午後から自然環境保全センターへ行ってみた。
ルリビタキが氷の上を歩いていたという話を聞き、期待して行ってみると、「いた、いた!」
1年ぶりにルリビタキ(メス)に会えてよかった。
続きを読むオミクロン株の重症化リスクが低いとしても、感染してしまうとけっこうたいへんなことになるので、なんとしても感染は避けたい。そんなこともあって(それだけでもないのだが)山は自粛中だが、せっせと野鳥探しに出かけていっては楽しんでいる。
今日は晴れのちくもりの予報だったので、午前中に自然環境保全センターへ行ってみた。
行って早々アオゲラを見られたのはよかった。