なぜか使用可能メモリが減ってしまった

長らく3GBのメモリで使用してきたが、Photoshopをバージョンアップして、写真を整理するためにはもっとメモリを増やした方がいいと思ったのが始まりであった。 メモリを増やし、64ビット版のWindows 7を導入しようと試みたのだが、途中で失敗してしまった。 それで引き続き32ビット版のWindows 7を使っているのだが・・・ メモリを増やしたのに、Windowsで実際に使用できるメモリが減ってしまった。 3GBのメモリを積んでいたとき、3GBすべてを使えていたわけではないが、2GB以上使えていたことは覚えている。 ところが、8GBに増やした現在、32ビット版Windows 7で実際に使えるメモリは1.99GBとなっているのだ。32ビットOSでは4GBを超えるメモリは使えないことはわかっているので、4GBでも8GBでも同じとは思っていたが、3GBのときより減ってしまうとは夢にも思わなかった。 ネットで検索してみると、こういう現象はよくあるようで、BIOSの設定に問題があるらしいことがわかった。 具体的には「Memory Hole Remapping」または「Memory Remap Feature」の設定を変更することにより問題は解消するらしい。 ところが、BIOSの画面を見ると、設定に問題はないらしく、問題は解消しなかった。 そこで、今度はBIOSをアップデートしたのだが、やっぱり結果は変わらなかった。 ただ、ここで一つ気が付いたことがあった。BIOSの画面ではシステムメモリは2GBしか認識されていなかったのだ。 Windows 7は実装メモリ8GBと表示されているのに・・・ ますますわからなくなってしまった。 Windowsで使用できるメモリが減ってしまったため、Photoshopで写真の整理が進まなくなってしまった。RAWデータを読み込んで作業していると、そのうちエラーがでて読み込みできなくなってしまうのだ。Photoshopを終了して、再度起ち上げれば、再び作業できるのだが、何枚か作業すると、また読み込みできなくなってしまう。これでは話にならないのだ。 (そんなことで、レポートの下書きはできても写真の整理が追いつかないため、更新作業が滞っているのである。) なんとかならないかと思うのだが、今のところ解決策が見つからない。 10月26日にはWindows 8が発売になる。 Windows 8の64ビット版を導入すれば問題は解決するだろうが、それまで待つしかないのだろうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください