![FUTURE KISS FUTURE KISS](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51MSNqbtktL._SL160_.jpg)
正直なところ前作は好きになれず、あまり聴かなかった。
今回はどうだろう?
少なからず不安もあったものの、発売と同時に購入し、聴き続けてきたが、今回は、はっきりと前作よりも良い。
「I promise」と「sound of rain」の2曲が好きである。「I promise」が大野愛果さんの楽曲で、「sound of rain」が徳永暁人さんの楽曲である。
デビュー当初は、大半が大野愛果さんの楽曲だった。
「Love, Day After Tomorrow」
「Stay by my side」
「Secret of my heart」
「always」
「Time after time~花舞う街で~」
ほか、代表的な曲の多くは大野愛果さんの楽曲である。
シングルでヒットした曲だけでなく、アルバムのみの収録曲も良い曲が多かった。
「The ROSE~melody in the sky~」
「fantasy」
「Tonight, I feel close to you」
「chance for you」
いずれも大野愛果さんの楽曲である。
だから、倉木麻衣といえば大野愛果さんの楽曲がいちばん合っていると思うのだ。
2ndアルバム以降は大野愛果さんと並んで徳永暁人さんの楽曲も多かった。
「Stand Up」
「Feel fine!」
「明日へ架ける橋」
「BE WITH YOU」
など多数あり、大野愛果さんに次いで重要な楽曲提供者となっていた。
しかし、ここ数年、他の人の楽曲が多くなって、大野愛果さんや徳永暁人さんの楽曲は少なくなり、そのため、以前とは違ったタイプの曲が多くなった。
もちろん、良い曲もあったが、全体的にはやはり以前のアルバムのほうが良かったことは否めない。
今回のアルバムでは久しぶりに大野愛果さんの楽曲が増えて、4曲収録されていた。(徳永暁人さんの楽曲は2曲収録。)やっぱり大野愛果さんの楽曲はいいな~
今後も、以前のように大野愛果さんの楽曲が多くなることを期待したい。