谷戸山公園

座間谷戸山公園に行ってみた。
園内はあちこちから鳥の声が聞こえてくる。水場があり、野鳥観察小屋などもあって、野鳥観察にはもってこいの公園である。望遠レンズをつけたカメラを持った人も多い。

わきみずの谷ではジョウビタキがやってきて、しばらくとどまってくれた。先日はメスのジョウビタキにはよく会ったが、オスの方はチラッと見ただけで終わっていた。今回ようやくオスの写真を撮ることができた。

ジョウビタキ
ジョウビタキ
ジョウビタキ
ジョウビタキ
アオジ
アオジ

野鳥がいっぱいいるのはわかったが、やはり簡単に写真は撮れず、そろそろ帰ろうと自転車を止めた広場に戻ろうとしたら、その途中で、大勢のカメラマンに出くわした。
高い木にオオタカがいたのだった。白いお腹がモフモフとした感じ・・・だが、顔が見えない・・・

オオタカ
オオタカ(顔が見えない・・・)

ほとんどじっとしていて動かないのだが、しばらくして動きが見えた。(やっと顔が見えた)

オオタカ
オオタカ
オオタカ
オオタカ(飛び立つところ)

そして飛び立っていった・・・

その後、本当に帰ろうと歩いていくと、近くの木にエナガがいた。

エナガ
エナガ

そして、最後にヒヨドリ。

ヒヨドリ
ヒヨドリ

この公園はなかなか良い。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.