展望の唐松岳

夜明け前、何時頃かわからないが、目が覚めたとき、外はビュービューと強風が吹き荒れているようだった。 周囲で起きてゴソゴソと準備する人たちの物音に目覚めて時計を見ると4時少し過ぎ。日の出まではまだしばらくあるので、もう少し待ってから起きて準備する。4時半過ぎに外に出て写真を撮ることにする。晴れていて、剱岳などよく見えた。多少、風はおさまってきたのかもしれないが、まだまだ強い風が吹いており寒かったので、なるべく風を避けながら、日の出の時間を待った。
日の出前の立山・剱

日の出前の立山・剱

高妻山の少し右の方から日の出となった。 剱岳はほとんど赤くはならなかったが、まずまずの日の出だった。
日の出

日の出

朝日を受ける立山、剱岳

朝日を受ける立山、剱岳

牛首、五竜岳

牛首、五竜岳

6時40分から朝食。縦走するならともかく、八方尾根の往復なら急ぐ必要もない。 7時4分、出発。 唐松岳山頂に登る。 風もおさまり、寒くなくなった。 そして、山頂でしばし展望を楽しんだ。素晴らしい眺めで、霞んでいたが、富士山も見えた。(とはいえ、遠くの山よりもやはり北アルプスの山並みがきれいでよかった。)
五竜岳

五竜岳

白馬方面の眺め

白馬方面の眺め

立山・剱岳方面の眺め

立山・剱岳方面の眺め

唐松沢を見下ろす

唐松沢を見下ろす(遠くに妙高山や高妻山が見える)

展望を楽しんだ後は頂上山荘に引き返す。 もはや寒くはなかったので、着ているものを一枚脱いで出発。 山頂裏手のピークから再度展望を楽しんだ後、八方尾根を下っていった。
八方尾根を下る

八方尾根を下る

朝のうちは雲も少なかったので、展望を楽しみながら下っていった。
五竜岳

五竜岳(左奥に鹿島槍ヶ岳)

五竜岳と鹿島槍ヶ岳

五竜岳と鹿島槍ヶ岳

風もなく暖かかったので、途中で着ているものを脱いで薄着になって下っていった。 登ってくる人もけっこうおり、八方池のあたりではかなり多くの登山者にすれちがった。
妙高山、高妻山方面の眺め

妙高山、高妻山方面の眺め(手前に見えるのが八方池山荘)

八方池山荘に着くと、今回の山歩きも終わり。 シャツを替え、アイゼンやスパッツもしまい、ビールを飲んでしばし休憩。 そして、スキーを楽しむ人たちを眺めながら、リフトに乗って下っていった。 今回の八方尾根は思ったほど雪がなかった。結局、ピッケルは使わず、ストックですんでしまった。しかし、山頂からの眺めは素晴らしく、存分に楽しむことができた。
唐松岳頂上山荘(7:04)→唐松岳(7:18-7:38)→唐松岳頂上山荘(7:49-7:55)→八方池山荘(10:04)

展望の唐松岳」への2件のフィードバック

  1. 木の葉さん  こんばんは
    私は2日の夜行がとれず3日の夜行を取っていましたが、4日は晴天でも5日は荒天予報。
    GWはジパング3割引きも使えないし、今年は雪も少ないとのことだったので、さんざん迷って、今年も取りやめました。情けない・・・(泣)

    4日は本当に素晴らしい展望だったようで、良かったですね。
    来年はどちらでしょう。これからのGWは木の葉さんのオッカケになりそうです。(笑)

  2. 今年のGWは当初の予報ほどには天気良くなく(3日の午後は雨だったし)
    残念でしたね。(4日もお昼にはうすぐもりでした。)
    雪も少なかったですが、展望楽しめたので言うことありません。

    来年のGWはどこへ行くか・・・?
    多少の候補地はありますが、いいところがあったら教えてくださいませ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください