Asia来日公演2014

6月19日、Asia来日公演を見に行ってきた。 オリジナルメンバーで再結成して3枚のアルバムを発表したが、前作に伴うツアーの後、Steve HoweがYesの活動に専念するため脱退し、若手のギタリストSam Coulsonが加入した。 そして、ニュー・アルバム「Gravitas」に伴う今回のツアーは「Sole Survivor」から始まった。 昔の曲と再結成後の曲を織り交ぜてのライブだが、やはり昔の曲が盛り上がる。 再結成後はアコースティックでの演奏だった「Don't Cry」がバンドでの演奏となって盛り上がった。 その他、1986年のアルバム「Astra」から「Go」「Voice of America」、1990年の「Days Like These」などがちょっと意外な選曲だが、Steve Howeが抜けたこともあってのことだろう。 アンコールはやっぱり「Heat of the Moment」である。
開演前のステージ

開演前のステージ(渋谷公会堂)

最近は携帯電話やスマートフォンでの撮影が認められるようになったようで、演奏中もけっこうスマートフォンで写真を撮っている人が多かった。 ところで、帰りのこと。 小田急線の脱線事故により振替輸送を利用したのだが、途中の乗換駅では混雑のため入場規制を行っており、なかなか改札を通ることができなかったりして、1時間以上も余計に時間がかかり、家に着いたのは12時近くなってしまった。さすがに疲れた。横浜経由にすればもっと早く帰れたと気づいたのは後のことである。

終盤のツツジ

そろそろツツジも終盤である。 檜洞丸のツツジもちょうど見頃で登山者も今年一番だろうか? 以前なら2週連続で主稜縦走などやったものだが、最近は体力落ちたか、そこまでやる気にならず。 今回は表尾根から塔ノ岳へ向かった。今回の目的は塔ノ岳北面のツツジである。 ヤビツ峠行きのバスも臨時便が出ており、表尾根も登山者が多かった。 多少霞んではいたが、富士山も見えて、まずまずの眺め。
表尾根と富士山

表尾根と富士山

続きを読む