Internet Explorer 7 Beta 3

Beta 2では問題なかったのが、なぜかBeta 3になったら、Windows Live メールの画面が表示されなくなった。 また、Beta 2では問題なかったのに、Beta 3にしたら、「セキュリティ保護のため、保護されていないコンテンツの表示がInternet Explorerによりブロックされました。オプションを表示するにはここをクリックしてください...」となってしまうページもある。 私のPCに限った問題かもしれないし、そうでないかもしれない。 セキュリティ関係の設定が厳しくなったのかもしれないが、どうもよくわからない。 (それにしても、マイクロソフトのWindows Live メールが表示できないとは・・・これでいいのか? マイクロソフト!) Windows Live メールも普段はOutlook Expressで送受信していて、迷惑メールが来たときのみInternet Explorerで表示させて、削除と受信拒否を行っているのだが、Internet Explorerで表示できないから、現在はFirefoxで操作している。 これまでさほど迷惑メールが来ることはなかったのだが、ここ数日なぜか毎日数件の迷惑メールが来ているので、その都度Firefoxを起ち上げて「削除と受信拒否」をクリックしなければならない。 なんだかトホホな話である。