外に出た瞬間に今日は中止にしようかと思った。
天気いいと思ったのに、雲が広がっている。明日にすべきか・・・?
迷ったが、結局、行くことにした。
渋沢についても、まったくさえない天気。
フリーパスで行ったので、引き返して、明日出直すという手もあったのだが、とりあえず行ってみることにした。
山にも雲がかかっているところもあったから、霧氷がつくかもしれない・・・
それ以外に期待できそうなものもない。
大倉尾根を登る気にはならず、鍋割山へ登っていくことにした。久しぶりにペットボトルを片手にもって登る。さえない天気でも山荘は混んでいた。
鍋割山のあたりに雪はない。気温が低くて登山道はぬかるんでいなかった。
鍋割山稜にも多少ガスがかかっているものの、霧氷は付いていなかった。
大丸からはうっすらと雪がついて凍っていたので、滑らないように注意していった。
そして、金冷シから大倉尾根の登りに入ると、霧氷の付いた木があった。どうやら来た甲斐があったとわかった。

霧氷
続きを読む →