視力回復

先日、健康診断を受けたのだが、視力は左右とも1.2だった。 以前、けっこう視力が低下して、10年以上にわたって0.9以下が続いていた。 3年連続で0.5以下という時期もあり、最悪のときは0.3だった。 それでも裸眼で通してきたのだが・・・ しかし、ここ3年は1.0以上をキープしている。 すっかり視力回復したようである。 視力って回復するものだったんだ!

雪降る休日は

休日といえば、山へ行くか、さもなければ練習をすると決まっている。 せっかくの休日に雨など降られると、山には行けないし、練習もできないから、まったくうれしくない。 マラソンのタイムはだいたい練習量によって決まってくるものである。 十分な走り込みができたときは、いいタイムがでるし、練習不足の時はそれに見合った結果しかでない。 平日はたいして走れないから、休日にまとまった距離を走る必要がある。 せっかくの休日に雨が降って練習できないという日が多ければ、練習不足に陥ってしまう。 しかし、一日中雨が降り続けるということは案外少ないものなので、雨が降りそうな日は、外の様子をうかがいつつ、雨が降り始める前とかやんだ時を見計らって、走ることになる。 で、今日はといえば、朝から雪だった。 雪が積もってしまうと、たとえやんでも、走ることができない。 だから、今日は最初から走るのはあきらめることにした。 雨の場合は、ときどき外の様子をうかがわなければならないが、雪が積もった以上は、もう今日は走れないから、安心して家の中でくつろいでいた。(安心してどうする!) 明日は天気も回復するようだが、今日積もった雪が残っているはずである。 だから、走れない。 当然、明日は山へ行くしかない!