
今年のゴールデンウィークは・・・

どうも最近、ランニング・レポートの更新が遅い。
以前は、山に行けば、当日または翌日にはアップしていたのが、最近は翌日にアップできなくなってきた。
なぜだろう?
そういえば、最近は写真の整理をするのにもけっこう時間がかかる。
それで気がついた。
デジタルカメラを買い替えて、写真の画素数が大きくなったのだ。
以前は写真1枚が8MB前後だったのが、最近は10MB前後になる。
これをPhotoshopで読み込んで、カラーを調整するのにけっこう時間がかかっていたわけだ。
他のソフトを使う分には、ほとんど気にならないが、Photoshopはどうも重たくてしようがない。
Pentium III (1GHz)というCPUではさすがにパワー不足か。
やっぱり早いところパソコンを買い替えたほうがよさそうである。
人事異動で今月から勤務先が変更になった。
通勤時間はこれまでの2倍になってしまった。
行きも帰りも、やたらと混雑する電車に乗らなければならず・・・
そんなこともあって、ここしばらくジタバタ、じゃなくてドタバタしていたので、丹沢もちょっとだけご無沙汰気味だし、ブログも放置しっぱなしだった。
しかし、ようやく落ち着いた・・・というわけではないが、ボチボチ再開である。
パソコンを買い替えようと思いつつ、そのままになっていたが、何を買うかはほとんど決まっているのだから、そろそろ注文することにしよう。
しかし、パソコンを買い替えると、現在の環境を移し替えるのにかなりの手間がかかりそうで、考えただけでうんざりである。
iPodで聴くために、図書館でCDをいろいろ借りてきているのだが、図書館のCDは傷が多い。中古レコード店であれば、査定金額が減額されるどころか買い取り拒否されそうなものも少なくない。自分のものでないから乱暴に扱う人が多いのだろうか。