丹沢の秋の花

久しぶりに休みを取って丹沢へ行った。
どこへ行くかちょっと迷ったが、いろいろな花が咲いていそうなところへ行くことにした。
天気予報は晴れだったが、朝起きたらくもりだった。
朝の予報でも晴れということだったが、歩き始めは霧雨が降っていた。とはいえ、ほとんど問題なかった。
いまいちな天気で展望は望めなかったので、花を探して歩いた。

この花を見に行くなら10月と思っていたウメバチソウがもう咲いていた。今年は例年より早いようである。

ウメバチソウ
ウメバチソウ

その他、秋の花がいろいろ咲いていた。この時季のお馴染みの花ばかりだったが、1か月ぶりの山を楽しんでいった。

ホトトギス
ホトトギス
フジアザミ
フジアザミ
タイアザミ
タイアザミ
サガミジョウロウホトトギス
サガミジョウロウホトトギス
イワシャジン
イワシャジン
ハンカイシオガマ
ハンカイシオガマ
ツルニンジン
ツルニンジン
クズ
クズ

天気の方は晴れ間もあって、さほど悪くはなかった。
この時季に見たい花を見られてよかった。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.