久しぶりにヤビツ峠から表尾根を登っていった。
朝のうちは雲が多いと思っていたが、二ノ塔への登りで開けたところに出ると、江ノ島や三浦半島がよく見えた。予想外の展望だった。

江ノ島遠望
三ノ塔に登れば、塔ノ岳方面がよく見えたが、富士山方面はくもがかかっていて見えなかった。

丹沢表尾根
展望はともかく・・・何かめぼしい花はないかと探しながら歩いていったが、いまひとつ・・・
ニシキウツギ、ツクバネウツギ、カマツカなどの木の花はあちこちで見かけたが・・・

コゴメウツギ

コケリンドウ

ハンショウヅル
塔ノ岳からも東の眺めはまずまずよかった。

表尾根と大山
昼食後、鍋割山稜へ向かうが、いまいち花は見られなかった。

シロバナノヘビイチゴ
鍋割山からの下山路、まだヤマツツジが咲いていたほか、ヤマボウシがいい感じで咲いていた。

ヤマボウシ
ヤビツ峠→塔ノ岳→鍋割山→大倉