ジガバチソウ 投稿日時: 2018年6月3日 投稿者: konoha とりあえず写真に撮れました。 ジガバチソウ シロヤシオとトウゴクミツバツツジが終わりましたが、ヤマツツジがけっこう咲いていました。 また、例年、6月中順に見ている花がすでに咲き始めていました。夏の花も例年より早いです。 Tweet
ムラサキツリガネツツジ 投稿日時: 2018年5月27日 投稿者: konoha 今回、初見の花が2つ。そのうちの1つがムラサキツリガネツツジ。 ムラサキツリガネツツジ もう1つはとりあえず別サイトに掲載しましょうか。 Tweet
西丹沢山開き 投稿日時: 2018年5月20日 投稿者: konoha 午前8時から西丹沢山開き。そして、合同パトロールに参加。 山頂付近のツツジが満開だった。今年はいつもよりトウゴクミツバツツジが鮮やか。 シロヤシオとトウゴクミツバツツジ 空気が澄んで、眺めもよかった。 檜洞丸山頂からの富士山 Tweet
花の道 投稿日時: 2018年5月12日 投稿者: konoha 久しぶりに西丹沢から大倉まで縦走した。 ツツジ新道はすでにシロヤシオとトウゴクミツバツツジが見頃になっていた。 例年より2週間ぐらい早い。 ツツジ見頃 檜洞丸から蛭ヶ岳へ向かう道もシロヤシオとトウゴクミツバツツジが咲き乱れていて、花の道だった。 昨年シロヤシオの花が少なかった分、今年は花付きが良く見事である。 標高の高いところではまだ蕾だったが、蕾をいっぱいつけた木がけっこうあった。 Tweet