見頃のシロヤシオ

ツツジが見頃になった。 シロヤシオは例年より花が少ないが、それでも花付きの良い木はあり、なかなか見事な木もあった。トウゴクミツバツツジも咲いて、丹沢のツツジは今がピークである。
シロヤシオ

シロヤシオ


今年のシロヤシオ

西丹沢山開きで檜洞丸に登った。 犬越路経由で登っていったが、シロヤシオはわずかに咲いていた程度。(たくさんの蕾を付けた木もあった。) 同角山稜を下ったら、登りのコースよりもシロヤシオが多く咲いていた。
シロヤシオ

シロヤシオ

今年はシロヤシオの花が全体的に少ないが、それでも多くの蕾をつけている木もそれなりにあるので、来週あたりはそれなりに楽しめるかもしれない。

オキナグサ

連休最終日は丹沢に行った。 人出は特段多くはなかったか。 今日も晴れかと思ったら、あっさりくもってしまって、展望なし。ポツリポツリと雨滴が落ちてきたが、雨というほどにはならなかった。
オキナグサ

オキナグサ

今回も花探しが目的で、まずまずの成果。 表尾根ではあちこちでエイザンスミレが咲いていたほか、シコクスミレも咲いていた。