玄倉林道の花 投稿日時: 2014年10月4日 投稿者: konoha 玄倉林道は季節ごとにいろいろな花が見られるので好きな道である。これまで、たいがい下りで利用しており、花を見るのはついでのようなものだった。今回は、林道上の花を探すのをメインに歩くことにした。 今回は久しぶりに玄倉からスタート。 花を探しながら歩いていくと、セキヤノアキチョウジ、ツリフネソウ、ヤクシソウなどいろいろな花が見つかる。 セキヤノアキチョウジ 続きを読む → Tweet
秋の花を探しに 投稿日時: 2014年9月27日 投稿者: konoha 秋の花を探しに表尾根を歩いてきた。 そこで見た花なのだが・・・ パッと見でウバユリかと思いつつ近くに寄ってみれば、なんか違う・・・ 丹沢でこの手のユリがあっただろうか・・・ やっぱり園芸種かな? 白い百合 続きを読む → Tweet
丹沢のレンゲショウマ 投稿日時: 2014年8月24日 投稿者: konoha 前回、暑さの中、花を探して歩いたので、今回は沢へ・・・と思っていたが、昨日は涼しくなったし、時期的にまだいいと思い、ワン・モア・トライすることにした。 今回は、あちこちでヤマホトトギスが咲いていた。 ヤマホトトギス 続きを読む → Tweet
真夏の花探し 投稿日時: 2014年8月19日 投稿者: konoha 今年の夏は太平洋高気圧の勢力が弱くて夏山遠征もしづらくて困ったものである。丹沢だったら大丈夫だろうということで、今回は丹沢である。 朝から蒸し暑いときは沢に行きたいところだが、今月はまだ一度も丹沢に行っていなかったので、真夏の花を探して歩くことにした。 真夏の丹沢は花も少ないなんて思っていたが、探してみればけっこういろいろな花が咲いていた。あまり馴染みのない花も咲いているものである。 トンボソウ 続きを読む → Tweet
丹沢のウチョウラン 投稿日時: 2014年7月13日 投稿者: konoha 夏山シーズンが間近に迫り、梅雨明けが待たれる時期である。 梅雨明けしようがしまいが、海の日3連休も近い。 夏山遠征に期待して、今回はお休みしても・・・とも思ったが・・・ 天気はいまひとつパッとしないようだが、夏の花を求めて山を歩いてきた。 展望の良いところからはあちらこちらに白いところが見られた。ヤマボウシが満開で真っ白くなっていたのだった。 ヤマボウシ 続きを読む → Tweet