2月6日、地吹雪の時の写真をよく見たら、檜洞丸から犬越路方面の登山道にトレースがついているのがわかった。
当日は、地吹雪で、山頂付近のトレースが消されてしまっていたし、やっとのことで写真を撮ったくらいで、のんびりと景色を楽しむどころではなかったので気がつかなかった。
![大室山の眺め](http://tanzawa.xrea.jp/konoha/wp-content/uploads/D14566a.jpg)
しかし、この写真をよく見たら、しっかりとトレースがついているではないか!
さらによくみたら、登山者の姿も写っていた。
![トレースのついた登山道と登山者](http://tanzawa.xrea.jp/konoha/wp-content/uploads/D14566b.jpg)
実際のところ、写真を撮った場所のすぐ下にも明らかに足跡があったようだ。
しかし、階段部分などは強風にほとんど雪が吹き飛ばされていたりしたから、まったく気がつかなかったのだった。