陣馬山~景信山

朝、雲が多ければ山へ行くのはやめようと思っていたのだが、だいたい晴れ渡っていたので、山へ行くことにした。
まちがった電車に乗ってしまったり、乗り換えに時間がかかり予定の電車に乗り遅れたりしたが、それでもなんとか予定のバスに間に合って、陣馬山へ向かった。

陣馬高原下バス停からスタート。
平日とはいえ、それなりに登山者がいた。
富士山の写真を撮るにはなるべく早く登りたいので、急いで登っていった。

陣馬山
陣馬山

晴れ渡っていて、今日は「あたり」かと思ったが、富士山の方には雲がかかっており、ちょっと「はずれ」だった。残念!

陣馬山からの富士
陣馬山からの富士
大岳山など奥多摩の山並み
大岳山など奥多摩の山並み

陣馬山から景信山へ向かった。
景信山は北東側の展望が開けていて、関東平野が見渡せ、筑波山が見えた。
反対側は見えないかと思ったら、富士山だけは見えた。

関東平野の眺め
関東平野の眺め
富士山
富士山

年末はいろいろやることがあるので、ここから小仏に下って帰ることにした。
山頂直下のトイレのところからは丹沢方面が眺められた。

丹沢方面の眺め
丹沢方面の眺め

小仏バス停に下って、今年の山歩きは終わりとなった。
今回も3時間と短時間の山歩きだった。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください