花の季節も終盤

くもっていたが、とりあえず山へ行った。
表尾根と鍋割山稜を歩く。
11月になり、花の季節も終盤である。
稜線上ではすでにアザミも残り少なく、目にするのはリュウノウギクやリンドウである。もっとも、今回はくもっていたため、リンドウはほとんど花が閉じていた。

リュウノウギク
リュウノウギク
オヤマボクチ
オヤマボクチ

イワシャジンやセンブリはもう終わってしまったが、意外にもまだウメバチソウが残っていた。

ウメバチソウ
ウメバチソウ
ダイモンジソウ
ダイモンジソウ

束の間、青空も見えたが、その後あっさり雲がかかってしまい、ほとんど一日さえない天気だった。

大丸付近の紅葉
大丸付近の紅葉
リンドウ
リンドウ
キッコウハグマ
キッコウハグマ

今年の花探しもこれが最後だろうか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.