朝食の前に山頂へ行って御来光を見ようかと思ったが、甲武信小屋の前から日の出が見られるということで、小屋の前で見ることにした。
5時半から朝食。
そして、6時ちょうど、甲武信小屋を出発。山頂に向かう。
期待どおり、雲海の上に富士山が見えた。国師ヶ岳、金峰山など奥秩父の山並みの向こうには南アルプスも見えた。八ヶ岳には雲がかかっていたが、素晴らしい眺めだった。
山頂で引き返し、雁坂峠へと向かう。
木賊山はパスして巻き道を行く。
木賊山からの道と合流して下りになると視界が開けて右手に富士山も見えてくる。
下りきったところに破風山避難小屋があり、ここから破風山に登り返す。
このコースは案外展望が良く、あちこちで富士山が眺められた。また、この稜線ではあちこちで立ち枯れが見られ、立ち枯れた木の間からも富士山が眺められた。
次第に雲が湧き上がり、雁坂嶺の手前で富士山は雲に隠れてしまった。その後、ときおり山頂付近が見えることはあったが、雲は増えていくばかりなので、富士の眺めは終わりだった。
破風山、東破風山、雁坂嶺とアップダウンを繰り返しており、初日の疲れもあって、登りはゆっくり歩くしかなかった。
以前であれば、雁坂峠から先の稜線も歩いていっただろうが、すっかり体力も落ちてしまったので、今回は雁坂峠からあっさり下山することにした。
ジグザグの登山道をひたすら下り、その後は沢沿いの登山道を下っていった。
沓切沢橋からは舗装された林道を歩いて行った。
一般道に出ると、道の駅みとみまで少し歩いて、昼食とした。