山には登らず、春の花を探して、山麓を歩くことにした。
今回は煤ヶ谷から歩くことにした。
谷太郎林道を歩いて行き、林道終点から沢沿いの道を花を探していく。
さっそく沢沿いにハナネコノメが咲いていた。


不動尻はミツマタが見頃になっていて、大勢の人で賑わっていた。

不動の滝への道も整備されて、けっこう人が来ていた。


昼食後は広沢寺温泉方面へ歩いていった。



今回は久しぶりに大釜弁財天にも寄っていった。


この時季のお馴染みの花ばかりではあるが、とりあえずは楽しめた。
ハナネコノメの群生が見頃だったのがよかった。