感染急拡大のため人混み回避。
自転車で里山に野鳥を探しに行ってみた。
何かいないかと登っていくと、展望台付近でヤマガラの群れに会った。

鳥の声は聞こえるし、姿もチラホラ見えたが、成果はなく・・・
今の私にはやっぱりむずかしいか。
それでも、こうやって野山を歩いていたい。
水辺の鳥が見られるかもと、池のほうに下っていくことにした。途中、鳥の声がにぎやか。立ち止まって、注意して見ると、ヤマガラ、メジロ、コゲラあたりの姿が見られた。
池は凍り付いていたが、その上にヤマガラの姿が・・・
もう一羽いると思って見たら、キセキレイだった。

駐車場まで行くと、またまた鳥の声が・・・
近くにエナガの群れが来ていたのだった。
動き回るので、こちらを向いた写真はピントが合わなかったり、枝かぶりしたり、なかなかうまく撮れない。

藪から出たり入ったりしているのがいると思って、ちょっと待ったらアオジだった。すぐにまた藪に入ってしまったが、これはうまく撮れた。

最後にセグロセキレイが民家の庭を歩いていた。

自転車をとめておいた駐車場に戻ると、鳶尾山へ向かった。
山越えのルートだが、ギアを軽くして、汗をかかない程度に登っていった。
峠のところで自転車をとめて、歩いて鳶尾山の山頂へ寄っていった。

再び自転車に乗ると、厚木側に下って、お昼までには帰宅したのだった。