宮ヶ瀬周辺の低山徘徊

Date:2019/12/01
Route:野外センター前~仏果山~高取山~宮ヶ瀬ダム~南山~鳥居原園地~宮ヶ瀬


12月に入り、紅葉は麓まで下りてきて、いよいよ終盤。
そこで、今回は宮ヶ瀬湖周辺の低山を歩くことにした。
野外センター前から仏果山へ登っていった。
朝のうちはくもっていたが、次第に晴れてきて、仏果山の山頂からの眺めもまずまずだった。

大山
大山遠望(仏果山から)

仏果山から高取山へ向かう。
高取山でも展望台に登って展望を楽しんだ。

東丹沢の山並み
表尾根~丹沢主脈の眺め(高取山)

高取山から宮ヶ瀬ダムへ下る。途中、きれいな紅葉もあった。

紅葉
紅葉

宮ヶ瀬ダムに下って、前半戦終了。

蛭ヶ岳方面の眺め
宮ヶ瀬ダムから蛭ヶ岳方面の眺め

宮ヶ瀬ダムから南山へ向かう。
南山からは高取山、仏果山、大山などを眺めた。

高取山、仏果山、大山の眺め
高取山、仏果山、大山などの眺め(南山)

南山から権現平を越えて、鳥居原園地へと下っていく。
所々で紅葉が見られた。

紅葉
紅葉
宮ヶ瀬湖にかかる虹の大橋
虹の大橋

車道に降りると、まもなく鳥居原園地。
そのまま車道を進んで行くと、きれいな紅葉があった。

紅葉
紅葉

宮ヶ瀬バス停まで行って、今回の山歩きは終了。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.