デジタルカメラの画像の形式としてはJPEGが一般的だが、一眼レフならRAWで保存するのが良い。(コンパクトデジカメでも一部の機種では可能。)
RAWはカメラが撮った生の(加工していない)データで、このままではパソコンで見ることができず、パソコンで現像処理しなければならない。
しかし、JPEGがRGB各8ビット(256階調で、256×256×256=1677万色)なのに対し、RAWの場合RGB各12ビット(4096階調)(機種によっては14ビットのものもある。)と情報量が多く、ホワイトバランスを変更したり、明るさを調整したりしても、画質の劣化が少ない。
白飛びして完全に失敗したと思うような場合でも、RAWの場合は階調が残っていて、多少の修正は可能だったりする。
RAWは情報量が多い分、データのサイズもJPEGよりかなり大きなものになるが、撮影後に何度でもカラー補正できるから、失敗が少ない。
したがって、大事な写真はRAWで撮影するほうが有利であり、安全確実である。
DVDにでもRAWを保存しておくのが理想だが、パソコンで現像後JPEGで保存したら、RAWは削除してしまうのもありだろう。