外に出た瞬間に今日は中止にしようかと思った。
天気いいと思ったのに、雲が広がっている。明日にすべきか・・・?
迷ったが、結局、行くことにした。
渋沢についても、まったくさえない天気。
フリーパスで行ったので、引き返して、明日出直すという手もあったのだが、とりあえず行ってみることにした。
山にも雲がかかっているところもあったから、霧氷がつくかもしれない・・・
それ以外に期待できそうなものもない。
大倉尾根を登る気にはならず、鍋割山へ登っていくことにした。久しぶりにペットボトルを片手にもって登る。さえない天気でも山荘は混んでいた。
鍋割山のあたりに雪はない。気温が低くて登山道はぬかるんでいなかった。
鍋割山稜にも多少ガスがかかっているものの、霧氷は付いていなかった。
大丸からはうっすらと雪がついて凍っていたので、滑らないように注意していった。
そして、金冷シから大倉尾根の登りに入ると、霧氷の付いた木があった。どうやら来た甲斐があったとわかった。
大倉→鍋割山→塔ノ岳→政次郎ノ頭→戸沢出合→大倉
塔ノ岳山頂で昼食を取り、その後、表尾根へ向かう。
わずかに雪がついていて凍っているので、滑らないように注意していく。軽アイゼンをつけるかどうか迷う程度の雪だが、だからこそというか注意が必要だった。
ひと下りすると、あとは霧氷を眺めながら歩いていく。
木ノ又小屋のあたりでは霧氷も少なくなった。
新大日まで行くと、もう霧氷は終わり。積雪もない。
見るべきものもなさそうなので、政次郎ノ頭で表尾根とはわかれて戸沢出合へと下っていった。そして、あとは大倉までひたすら歩いておしまい。
今回は、まったくさえない天気だったが、丹沢では久しぶりに霧氷を見られたのでよしといったところか。