権現岳から赤岳へ 投稿日時: 2017年10月10日 投稿者: konoha 10/9は、権現岳から赤岳へ向かい、その後、阿弥陀岳によってから下山した。 快晴で、素晴らしい展望を楽しむことができた。 赤岳・阿弥陀岳(権現岳から) Tweet
編笠山・権現岳 投稿日時: 2017年10月9日 投稿者: konoha 連休を利用して、八ヶ岳へ行った。 10月8日は、観音平から編笠山を経て権現岳まで登った。 小淵沢からタクシーで観音平へ向かう時、すでに八ヶ岳には雲がかかっていたが、編笠山に登ったら、権現岳や赤岳などが眺められた。 編笠山から南八ツの眺め Tweet
湯釜 投稿日時: 2017年9月30日 投稿者: konoha 今日は草津白根山へ行ってきた。 標高2000mまでバスで上がれて、お手軽な山だが、なかなかよかった。 湯釜の色はちょっと普通じゃない・・・ 湯釜 Tweet
越後の山へ 投稿日時: 2017年8月28日 投稿者: konoha 8月の最終週になって、ようやく夏山へ行くことができた。 昨日は越後駒ヶ岳、今日は八海山に登った。 八海山の八ツ峰はクサリが連続し、久々の緊張感を味わった。 岩場の登りはともかく、下りは足場が見づらいから緊張する。 帰りは迂回路を歩いたが、急斜面につけられた道をトラバースしていくので、気を抜けない。こちらもクサリの連続だった。 八海山 薬師岳に登ると、小屋の向こうに八ツ峰が見える。 あんなところ、登っていくのか・・・ Tweet
西沢渓谷 投稿日時: 2017年8月23日 投稿者: konoha 以前から行ってみたかった西沢渓谷を訪れた。 ハイライトは七ツ釜五段の滝だが、三重の滝、竜神の滝、貞泉の滝などもなかなか良かった。 竜神の滝 Tweet