平日だが、時間を作って久しぶりに山に登った。
大山にでも登ろうかと思ったが、今の時季に花を見るなら低山がいい。
それで、仏果山へ行くことにした。
半原側の麓ではニリンソウなど春の花が咲いていた。

平日だが、時間を作って久しぶりに山に登った。
大山にでも登ろうかと思ったが、今の時季に花を見るなら低山がいい。
それで、仏果山へ行くことにした。
半原側の麓ではニリンソウなど春の花が咲いていた。
週末に山へ行くことはもちろん、野鳥を探しに行くことも、花を探しに行くこともできない現状だが、今日はなんとか出かけられた。天気はパッとしないし、山へ登る気にもならず、午後から自転車で七沢の方へ行ってみた。
昨年と比べると、花の開花はずっと遅かったようだが、すでにニリンソウやキクザキイチゲなどの花が咲いていた。
河津桜が満開になったら行こうと思っていたのだが、なかなか思うように行けず、葉が出始めていた。短い時間ではあったが、メジロがやって来たので写真を撮った。昨年と比べて成果は・・・