ヤマオダマキ 投稿日時: 2016年6月26日 投稿者: konoha 今回はどういうコースにするか悩んだのだが、結局、フリーパス利用で表尾根から丹沢山まで行って、引き返し鍋割山稜を歩いて下山ということにした。 シモツケ、ヤマオダマキ、コアジサイなどの花があちこちで咲いていた。 ヤマオダマキ そのほか、バイケイソウも咲き始めていた。 おまけでクモキリソウを見ていった。 Tweet
ケイワタバコ 投稿日時: 2016年6月19日 投稿者: konoha 梅雨の合間の貴重な晴天とまではいかなかったが、雨の心配はなさそうだったので、西丹沢へ行ってきた。 沢沿いでケイワタバコが咲き始めていました。 稜線ではヤマオダマキも咲き始めていました。 ケイワタバコ Tweet
オノエランとハコネラン 投稿日時: 2016年6月12日 投稿者: konoha 今日は今の時期に見られる花を見に行ってきた。 目新しいものは見つからなかったが、見たかった花が見られた。 オノエラン ハコネラン Tweet
ジャケツイバラ 投稿日時: 2016年6月4日 投稿者: konoha 今日は寄~雨山峠~鍋割山~塔ノ岳~ヤビツ峠~蓑毛のコースを歩いてきた。 各種のウツギがあちこちで咲いていた。 塔ノ岳付近ではトウゴクミツバツツジもチラホラ残っていたが、さすがにもう終わりといったところ。代わりにヤマツツジがあちこちで咲いていた。 ジャケツイバラは近くで見たことがなかったので、どこかにないかと思っていたら、最後になんとか見ることができた。 ジャケツイバラ Tweet