丹沢ランニング・レポート 2012

Date Title Comment
12/31-1/1 2012年の始まり 大晦日、寄から鍋割山に登って、年越し。元旦の朝はあきらめムードだったが、一転して晴れて、霧氷も付いて、2012年は良いスタートを切った。
1/14 300回目の塔ノ岳 300回目の塔ノ岳は表尾根から登っていった。くもっていて寒く、始めは小雪が舞っていたが、300回目の塔ノ岳は霧氷の花に迎えられた。
1/29 丹沢の雪に遊ばれて 雪を楽しもうと、宮ヶ瀬から丹沢三峰を越えていったが、本間ノ頭に登るまでに予想以上に時間がかかってしまい、大倉尾根で日が暮れてしまった。
2/4 主脈の展望台 高取山〜仏果山〜経ヶ岳の低山巡り。北面には案外雪があって楽しめた。展望台からは雪のある主脈稜線がきれいに眺められた。
3/3 春の雪 春の雪は融けるのも早く、大倉尾根はぐちゃぐちゃだったが、塔ノ岳から丹沢山へ向かうとけっこう雪を楽しめた。霧氷もきれいだった。
3/25 春は低山から 高いところにはまだ雪が残るが、さすがにもう雪を楽しめる時期でもない。そろそろ春の花が咲き始める里山を歩く。
4/8 春の同角山稜 前日の雪が斜面に残っていたが、登山道にはほとんどなく。静かな同角山稜で主脈の展望を楽しむ。
4/29 朝日向尾根 ユーシンから臼ヶ岳へ朝日向尾根を登る。GWで人出の多かったが、さすがにこの尾根では誰にも会わず。
5/5 新緑の山 1000m以下の低山は今がちょうど新緑のきれいな時期である。新緑の山と花を楽しみながら、宮ヶ瀬湖周辺の山をまわる。
5/28 当たり年の翌年は・・・ シロヤシオの花は少ないというが、この時期は主稜を縦走したくなる。新緑とツツジを少し楽しみながらの気持ちの良い山歩き。
6/10 大野山・不老山 ワンパターンを避け、いつもと違うコースを歩いてみれば、初めて見る花も見つけて「当たり」だった。
7/16 沢始め 暑い日は沢に限る。今年も葛葉川本谷から沢を始める。大雨の影響で水量多く、水を浴びることも多かったが、大いに楽しめた。
9/9 今年もセドノ沢へ 1年ぶりにセドノ沢を遡行する。水量は少なめだったが、まずまず楽しめた。涸棚が続く終盤が長く感じられた。
9/16 秋の三国山稜 秋の花を求めて籠坂峠〜三国山〜鉄砲木ノ頭と歩いた。バスが渋滞に巻き込まれてかなりの遅れがでたので、山歩きは短めにした。
10/13 展望の同角山稜 さわやかな秋晴れで、展望もよさそうなので、久しぶりに檜洞丸から同角山稜を下る。展望と秋の花を楽しんだ。
10/21 展望と花を求めて 混雑覚悟で展望と花を求めて表尾根を歩く。富士山の眺めよく、センブリやウメバチソウの花も楽しんだ。
11/3 秋の主脈縦走 久しぶりに主脈を縦走。雲が多かったが、午後になると日も差した。姫次でカラマツの黄葉を楽しむ。
11/10 秋の東丹沢を周回 快晴の一日、展望を求めて三ノ塔に登り、静けさを求めてヨモギ尾根を下る。そして、札掛から大山北尾根を登って東丹沢を周回する。
11/18 ユーシン渓谷の紅葉 久しぶりに尊仏ノ土平へ下って、玄倉林道を通しで歩く。ユーシン渓谷は紅葉が見頃だった。
11/25 大野山から丹沢湖へ 大野山からは富士山がきれいに見えた。丹沢湖に下った後、もう一つ山に登る予定だったが、紅葉が見頃だったので紅葉見物に切り替えた。
12/16 暖かな冬の一日 この時期にしては珍しいほどの暖かさだったが、晴れ渡って展望はよかった。塔ノ岳や丹沢山で展望を楽しむ。