小仏行きのバスは乗客が多く、2台連なって行った。
しかし、日影バス停で降りたのは数人だけ。意外とこの辺歩く人は少ないのだろうか?
日影沢にはアズマイチゲがけっこうあったが、いずれも花が開いておらず、まだお目覚め前のようだった。
日影沢林道を小仏城山まで登る。あまり登山という感じはしない。
小仏城山へ登ると登山者多数。
景信山へ向かう。
登山道は泥んこ道で歩きづらい。
景信山まで行くと、小下沢へと下っていく。下り始めは、雪でぐちゃぐちゃだった。
小仏への分岐を過ぎ、左へトラバースしていくようになると、細い道になるが歩きやすくなった。
小下沢まで下ったところで、休憩。ここは広場になっていて、休憩するのにちょうどよい。
小下沢にはハナネコノメやニリンソウが咲いていた。
昼食後、小下沢林道を歩いて行く。午前中よりも歩く人が増えたようだ。
ハナネコノメの写真を撮ろうと思っていたが、どの辺に咲いていたか忘れてしまい、気がついたら、木下沢梅林まで来てしまった。梅林は今が見頃だった。
最後にまた日影沢林道にちょっとだけ入る。
そして、ハナネコノメの群生地で写真を撮った。
続いて、もう一度アズマイチゲを見に行ったら、今度はけっこう開花していたのがうれしかった。
日影バス停まで戻ると、バスを待つ人が長い列を作っていた。
バスが2台やって来たが、それには乗れず、次のバスまで待たなければならなかった。けっこう待っている人がいたし、空のバスが小仏に向かっていったので、すぐ来るのかと思ったのだが、しばらく待つことになった。
昨日、今日とうめまつりだったこともあって、人出も多く、道路は混んでいた。細い道なので、すれ違いの度に止まることになるので、時間がかかる。歩いていく人も多く、何度も同じ人を車窓から見かけたので、歩いてもたいして変わらなかったようである。たいした距離でもなかったようなので、こんなことなら最初から歩けば良かったと思っても遅かったのだった。
それにしても、今回は短い山歩きに終わってしまった。
「日影沢林道はどんなだろう?」なんて思ったのが原因で、何も写真を撮らずに小仏城山に登ってしまったので、本来の目的であるハナネコノメの写真を撮るために小下沢林道へ下っていくことにしたのだが、これであの辺の様子もわかったので、今回はこれで良しとしよう。