梅雨入りし、週間予報では土・日とも雨の予報。
こりゃダメか? と半分あきらめかけていたが、土壇場で晴れにひっくり返った。まったく週間予報なんて当てにならないものである。
今回も書策新道を登ることにする。
先週は、ヤマツツジが咲き誇っていたが、今週はほとんど散ってしまったようで、一部が残っていた程度だった。ツクバネウツギも前回はけっこう咲いていたが、今回は、登山道に落ちている花を見て気がつくといった状況だった。
セドノ沢に沿って登っていた際、ふと気がつくと、私のデイパックをシャクトリ虫のように歩いているヤツがいた。
ゲゲゲ! 昨年、セドノ沢を遡行した際にもTシャツの袖を歩いているヤツがいたが、またしても・・・
表尾根では、サラサドウダンが咲いているのを見つけた。また、コケリンドウがけっこういっぱい咲いていた。
トウゴクミツバツツジはほとんど散ってしまったが、まだ一部は残っていた。トウゴクミツバツツジとヤマツツジが点在しているといった程度だった。
木ノ又小屋付近ではエゾハルゼミが鳴き始めていた。
塔ノ岳でしばらく休憩した後、鍋割山へ向かう。今回は、最初からちょっと疲れもあったので、終始のんびりムード。
鍋割山でまた休憩。暑いからかき氷。
これまでヤマビルは表尾根より北の東丹沢と思っていたが、どうも最近は表丹沢でも増えてきたようである。今日、鍋割山に登ってきた人でもヤマビルに血を吸われている人がいたそうである。草野さん自身も被害に遭っているというから、やはりヤマビルが増えているのは確かなようである。
鍋割山荘の脇にもサラサドウダンの木があるので、写真に撮っていく。
鍋割山からの下山路では、まだあちこちでヤマツツジが咲いていた。
登山道を下りると、後沢乗越ノ沢、ミズヒ沢、本沢、勘七沢と渡っていくが、ゆっくりとはいえ、小走りに進んでいったから、さすがにヤマビルにくっつかれることもなく。今日は最後までのんびりペースだった。
今回は、案外登山者多かった。特に若い人たちが多かったように思う。夏山シーズンを前に丹沢で訓練かな。
(最初からわかっていたことだが)ツツジの見頃は先週で終わり。今週は名残のツツジだった。
梅雨入りして、これからしばらくは毎週行けるかどうかはわからなくなる。毎度のことだが、お天気次第である。
これからの時期、晴れると暑くなるので、そろそろ夏モードに移行する頃合いかな?