スイカズラ科 ソナレマツムシソウ 2021/09/19磯馴松虫草スイカズラ科マツムシソウ属8~9月別名アシタカマツムシソウ花期に茎は長さ5~25cm、根生葉があり、葉は厚く光沢があり、裂片は丸く切れ込む。 2021.09.19 スイカズラ科
オトギリソウ科 クロテンコオトギリ 2021/08/22黒天小弟切オトギリソウ科オトギリソウ属8~9月葉は線状長楕円形~狭倒披針形~倒卵形で基部は細まり、くさび状または短柄状になる。花弁はふつう萼の2倍の長さに達しない。2021/08/22 2021.08.22 オトギリソウ科
キンポウゲ科 コボタンヅル 2021/08/11小牡丹蔓キンポウゲ科センニンソウ属8~9月ボタンヅルとよく似ているが、コボタンヅルは2回3出複葉。2021/08/11 2021.08.11 キンポウゲ科