9月

クサスギカズラ科

ツルボ

2020/09/19蔓穂クサスギカズラ科ツルボ属8~9月ツルボ
キツネノマゴ科

キツネノマゴ

2023/09/11狐の孫キツネノマゴ科キツネノマゴ属8月~10月
キク科

ナガバノコウヤボウキ

2021/07/25長葉の高野箒キク科コウヤボウキ属8~10月2023/08/10
キク科

ヒヨドリバナ

2023/08/10鵯花別名オオヒヨドリバナキク科ヒヨドリバナ属8月~10月葉は対生で、卵状長楕円形。ヒヨドリバナ
シソ科

アキノタムラソウ

2023/08/10秋の田村草シソ科アキギリ属7~11月2018/09/23
マメ科

クズ

2022/09/15葛マメ科クズ属8~9月2006/09/082006/09/08
キキョウ科

ツルニンジン

2022/09/15蔓人参キキョウ科ツルニンジン属8~10月2014/10/04
ユリ科

サガミジョウロウホトトギス

2005/09/03相模上臈杜鵑草ユリ科ホトトギス属8~9月神奈川県の固有種で、丹沢の貴婦人と呼ばれる。2022/09/15
フウロソウ科

ゲンノショウコ

2021/10/10現の証拠フウロソウ科フウロソウ属8~9月コフウロと似ているが、葉を見れば違いは一目瞭然。コフウロは3全裂するが、ゲンノショウコの葉は掌状で3~5深裂。2009/09/262021/10/032005/09/10
キキョウ科

ツリガネニンジン

2021/10/10釣鐘人参キキョウ科ツリガネニンジン属8~10月2012/09/16