4月

ジンチョウゲ科

ミツマタ

2020/03/15三椏ジンチョウゲ科ミツマタ属3~4月2025/03/26
バラ科

カマツカ

2024/06/05鎌柄バラ科カマツカ属4~6月2016/06/12
シソ科

オドリコソウ

2024/05/03踊子草シソ科オドリコソウ属4~6月2020/04/19
スミレ科

アカネスミレ

2024/05/03茜菫スミレ科スミレ属4~5月2016/04/23
イヌサフラン科

チゴユリ

2012/05/05稚児百合イヌサフラン科チゴユリ属4~5月2024/04/17
ユキノシタ科

ハナネコノメ

2019/03/17花猫の目ユキノシタ科ネコノメソウ属3~4月2020/03/152024/03/20
スミレ科

コミヤマスミレ

2023/04/27小深山菫スミレ科スミレ属4~5月唇弁は他の弁より短くて紫条が目立つ。上弁は立たず側弁に近づく傾向がある。萼は反り返る。2023/04/27
ムクロジ科

チドリノキ

2023/04/27千鳥の木ムクロジ科カエデ属4~5月
ユキノシタ科

イワボタン

2023/03/30岩牡丹ユキノシタ科ネコノメソウ属3~4月別名「ミヤマネコノメソウ」。葯は黄色。2020/03/15
カバノキ科

ヤシャブシ

2023/03/30夜叉五倍子カバノキ科ハンノキ属3~4月雌花序は雄花序の下につく。