過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
黄色い花は・・

こちらには初めてですが、他所では毎度お世話様です。
さて余計なお世話かもしれませんが別掲の黄色い花の件す。
ちょっと小さくて見たい点が写ってないのでわかりづらいですがダンコウバイと見ました。
この2つは花だけ見ても区別しにくいものです。
アブラチャンの花は緑がかっているとか、形が違うとか、花に柄があるとか、区別の方法は何箇所かありますが、この時期私はパッと見で区別してます。
葉が出てくれば一目瞭然ではありますが。
@開花時期;ダンコウバイの方が一週間以上早い。
A木の姿;アブラチャンは根元から細い幹が何本も同時に生えている(いわゆる株立ち)。
 ダンコウバイも株立ちとされていたりしますが、メインの幹一本がかなり目立ち、あとは「ひこばえ」程度。
 花や葉を材料に判別しているHPが多いですが、私にはこれが最もしっくりきます。
B樹皮;どちらもさわるとザラザラしているが、アブラチャンは見た目に多少ツヤがありザラザラが小さい。
 ダンコウバイは枝先の茎がやや緑色。
C枝ぶり;というか枝分かれの感じも多少違いがあります。言葉では伝えにくいですがダンコウバイの方がグネグネして横に広がる感じ、アブラチャンは斜め上に伸びていく感じ。
ご参考までに、両方の花を並べておきます。まだアブラチャン(左)は咲いてなかったので昨年のものです。
 ではまた来させてもらいます。

魚斎 2006/03/13(Mon) 21:18 No.262
詳しい解説ありがとうございます
適当に撮っていたので、写真を拡大してみても、よくわから〜ん、とさじを投げていました。
なるほど、花だけ見ないで、木の姿を見るのですね。
詳細に説明していただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
木の葉 2006/03/13(Mon) 22:16 No.263
ダイヤモンド富士 2

木の葉さん  こんにちは
ダイヤモンド富士、拝見しました。
素晴らしい「ダイヤモンド」で、木の葉さんの感動が伝わってくるようです。

私も昨年2月に、檜洞丸で偶然それに近い日没に出会いました。数日早かったので、ややズレていましたが、日没後はちょうど富士山の真後ろから後光が差したようになり、荘厳な美しさに心打たれました。

一般人は泊らないと見れませんが、日帰りで見る事が出来るなんて、いかにも木の葉さんらしく、羨ましい限りです。
そうそう、1月22日の鍋割山も霧氷が見れたそうですね。私は塔ノ岳を下山した後、大倉で真っ白の山を見上げ、ため息をついていました。ランニング登山は「特典」も多くて、いいですね。

sanpo 2006/03/12(Sun) 19:55 Home No.260
Re: ダイヤモンド富士 2
日没後30分ぐらいがいいと言われますが、日帰りだと、日没後急いで下山しなければならないのが残念なところです。
丹沢の小屋泊まりでは1回しか夕日を見たことがないので、なかなかむずかしいものです。

1月22日はニアミスだったようですが、書策新道で手間取って遅かった分、最後に晴れてくれて、運がよかったようです。
(あれっ? 本当に運がよかっただけなのかな?)
木の葉 2006/03/12(Sun) 22:08 No.261
ダイヤモンド富士

良いね。ダイヤモンド富士が・・・。
タイミングだよね。あとシャッターチャンス。
絵になる写真だ。

スモーク丸山 2006/03/09(Thu) 11:31 No.258
Re: ダイヤモンド富士
感動でした。本当に素晴らしかった。
丸山さんは、何回も見たことありそうですね。
木の葉 2006/03/10(Fri) 00:00 No.259
冬と春を見つけました

ご無沙汰致しましたが、駆け巡りは毎日拝見しておりましたす。
11日、久しぶりに堂平で遊んできました。雪の上にシートを敷き仰向けになって静かにしていると、いろいろな鳥が集まってきます。双眼鏡で何気なくブナの樹冠を見たら、先端がふくらんでいました。根元の土は凍っているのに、春が来ているのでしょうか?
帰りに林道の沢で珍しい氷を見つけましたので、貼ってみます。ここは完璧に冬でした。

平塚 2006/02/13(Mon) 22:34 No.256
春遠からじ
堂平で静かにのんびり過ごすのもいいですね。
山はまだまだ冬と思っていても、木々は着々と春の準備をしているようです。
木の葉 2006/02/14(Tue) 20:47 No.257
鍋割山

茨城さ、無事に帰還したであります!

山頂からは富士山は見えたし、
小屋主さんや奥さんやスタッフの方々からも、とても親切にして頂きました。
本年初山、念願の鍋割山からです。
お陰さまで、幸先良いスタートを飾ることができました。(^_^)v
ありがとうございました。m(__)m



さわこ 2006/02/12(Sun) 23:26 Home No.254
Re: 鍋割山
見慣れたシカも、夕日を浴びて暖かみのある写真ですね。
そういえば、私は小屋泊まりで夕日を見たことあまりないな〜
幸先良いスタートを飾れてようございました。
お礼を言われるようなことは何もできなかったような気もします。
こちらこそ、ありがとうございました。
木の葉 2006/02/13(Mon) 21:11 No.255
毎回拝見しています

写真は本当に素晴らしいです。商売換えをしたらいかが?
毎週のレポート大変ですね。貴殿のまねをして去年の暮れ
から毎週HPと同じコースを登山マラソンしてみましたけど
きついですね。平場を走った方が私には向いている様です。
塔ノ岳も50分位で行けるはず?だったのですがまた途中で
やめました。やはり山で走るのは使う筋肉が違います。
特に下りで走ると膝を痛め平場も走れなくなりますね。
やはりマラソンは軽い者が勝つ!と思うので登山で余分な
足回りの筋肉を付けるのはレースに甚大な影響を及ぼしま
す。というわけでこれからは今年は毎週楽しみ拝見させて
頂き決してまねはいたしません。どうか故障等には十分ご
注意くださいますように。

marathon-man 2006/02/02(Thu) 22:47 No.252
Re: 毎回拝見しています
毎回見ていただき、ありがとうございます。
マラソンのためのトレーニングということであれば、やはり荷物を背負って山へ登るよりは、平地を走る方がよいのでしょうね。
塔ノ岳に1時間以内で登るのは常人にはまず無理でしょうし、下りで走ると膝を痛める危険も大きいと思います。実際、一度膝を痛めたことありましたので、無理しないように注意しています。
木の葉 2006/02/04(Sat) 00:39 No.253
新年

木の葉さん   
明けましておめでとうございます。

お正月は鍋割山で迎えられたとの事。日の出前の富士山の写真、何やら幽玄で厳かな感じでいいですね。山小屋での年越しって憧れますが、あと数年したら子供たちが皆自立し、私も一人になるのでそういうお正月を迎えてみたいと思います。

昨年の丹沢はヒルが異常発生して草野さんがご苦労されていたと、介山荘に泊まった時に常連さんに聞き、木の葉さんも表尾根で「ヤツ」を見た、というレポートを読んで怖ろしくなかなか行けませんでした。今年は治まるといいですね。

私の登り始めは昨日(8日)で明神ヶ岳へ行ってきました。木の葉さんのブログの富士山の雲の方向から見たので悲しい山頂でした。明星ヶ岳へ向かう途中からは片側だけなんとか見えましたが・・・
この一年も丹沢の最新情報を楽しみにさせて頂きます。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。

sanpo 2006/01/09(Mon) 17:53 Home No.249
Re: 新年
sanpoさん、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

日の出前の富士山・・・本当はもっと晴れていて、青白く、神秘的な富士山を見たかったので、実はちょっとガッカリしながら撮っていました。

丹沢のヤマビル、確かにかなり増えているようですが、それでも個人的には昨年の被害ゼロでした。
夏場の東丹沢は要注意ですが、ヤマビルの多い地域を避ければ、過度に恐れる必要はないと思います。
木の葉 2006/01/09(Mon) 21:34 No.250
設定ミス

掲示板の設定をしばらく前に変更し、問題なく動作していると思っていたら、実は設定ミスがあったようでした。
投稿しようと思ったら、「不正なアクセスです」というエラーメッセージ!
本日、あわてて修正しました。
もしも、書き込もうとしてエラーになった方がいらっしゃいましたら、たいへん失礼いたしました。m(__)m

木の葉 2006/01/04(Wed) 19:44 No.248
筑波山

12月11日、清掃登山と、登山マラソンが同時開催されました。
マラソン組は、清掃グループより30分遅いスタートだったのに、
わたし達がようやく山頂に着いた時には、とっくに到着。まったりしてました。(^^ゞ
登るのでさえ息が切れるのに、山を走る人たちはみな、まるで鉄人のよう。
極限まで頑張る姿に、勇気づけられたであります。

さわこ@生涯鈍足 2005/12/14(Wed) 11:46 Home No.241
Re: 筑波山
つくばマラソンなら何度も参加しましたが、
筑波山の登山マラソンというのもあったのですか。

> 山を走る人たちはみな、まるで鉄人のよう。
私みたいなすちゃらかなヤツもいますよ(^^;)
木の葉 2005/12/15(Thu) 21:54 No.242
健脚ですね!

今シーズンから裏山(秦野市民)の丹沢に毎週登っています。12月3日の霧氷、きれいでしたね!蛭が岳まで行こうと戸沢出合い(ここまでバイク)からカイサク新道を登りました。寒くて蛭が岳まで行く元気がでず、不動の峰(?)から引き返しました。春の花粉シーズンまでは蛭が岳に行きたいと思っています。このホームページを参考に別なルートで登ってみます。

てつ 2005/12/12(Mon) 17:09 No.238
Re: 健脚ですね!
12月3日の霧氷はきれいでしたが、寒かったですね。
毎週登られているということは、どこかでお会いしているかもしれませんね。
今後ともよろしくお願いします。
木の葉 2005/12/12(Mon) 23:16 No.239
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |

- JoyfulNote -