大菩薩
sanpo
2011/02/27(Sun) 20:04 No.585
木の葉さん こんばんは〜
大菩薩レポ、拝見しました。
あの日は予報より雲が多かったけれど、
南アルプスが見えたり霧氷が見られたりで、よかったですね。
大菩薩の雪の稜線は気持ちいいので、私もまた歩きたいけど、
風が弱くて、雪がいっぱいあって、展望も良くて・・・と
欲張っているので、なかなか行けません。
バス停の番屋茶屋の女将さんは美人で感じの良い方だったでしょう。
商売上手で、自家製のお団子やお餅を出してくれるんですよね。
バスの時間に余裕がある時は必ず寄って、何かしら食べてしまいます。
昨日はロウバイで有名な宝登山へ行って来ました。
ちょうど満開で、園内は清々しい甘い香りがいっぱいでした。


Re: 大菩薩
木の葉
2011/02/28(Mon) 19:51 No.586
宝登山のロウバイ、見事ですね〜
番屋茶屋の美人女将さんは本当に感じのいい方でした。
コーヒー飲み終わると、お茶をいれてくれたりして、
バスが来るまで火鉢にあたっていました。
蓬団子はおいしくて、お土産に買って帰る人もけっこういました。
番屋茶屋の美人女将さんは本当に感じのいい方でした。
コーヒー飲み終わると、お茶をいれてくれたりして、
バスが来るまで火鉢にあたっていました。
蓬団子はおいしくて、お土産に買って帰る人もけっこういました。

