大室山
sanpo
2010/12/11(Sat) 21:18 No.576
木の葉さん こんばんは〜
今日は呼び止めてしまい、失礼しました。
でもお会いできて嬉しかったです。
書策新道ですれ違ったときと同じように静かな佇まいで、
優しい微笑みが印象的でした。
しなやかな姿は丹沢のバンビさんのようですね。
あの後も風は冷たかったと思いますが、畦ヶ丸まで行かれたのでしょうか。
私は寒くて早々に下山しました。
写真は木道を駆けるバンビさんです。


Re: 大室山
木の葉
2010/12/12(Sun) 00:40 No.577
西丹沢自然教室の館長さんには
「最近、キリヤマ隊長と歩いている人ですか?」
と聞かれて、ばれたか〜と思った矢先だったので、
「木の葉さんですか?」と聞かれてびっくりでした。
そろそろ昼食の時間だったのですが、
次の撮影ポイントに早く行きたかったので、
昼食は加入道山で食べることにしたものの、
風が強かったので、早々に出発。
畦ヶ丸からの下りはバスの時間を気にして駆け下りました。
帰りのバス(3時台)でまたお会いできるかと思いましたが、
早々に下山されていたのですね。
「最近、キリヤマ隊長と歩いている人ですか?」
と聞かれて、ばれたか〜と思った矢先だったので、
「木の葉さんですか?」と聞かれてびっくりでした。
そろそろ昼食の時間だったのですが、
次の撮影ポイントに早く行きたかったので、
昼食は加入道山で食べることにしたものの、
風が強かったので、早々に出発。
畦ヶ丸からの下りはバスの時間を気にして駆け下りました。
帰りのバス(3時台)でまたお会いできるかと思いましたが、
早々に下山されていたのですね。

